『RHTemp』は高温・低温で使用可能な小型温湿度データロガーです。-40~+80℃までのRHTemp80と-40~+125℃までのRHTemp125がございます。Accrediaトレーサブル校正証明書が含まれています。(23/50°C; 30/50/70% @32°C ± 10℃) バッテリーサイズはそれぞれL/XLがあります。 PCソフトウエアは『HumiPressureDisk』又はValidation software(FDA 21 CFR Part 11準拠)の『TS Manager』が必要です。PCインターフェース用『DiskInterface HS』(Universal Multibay)が必要です。 |
『RHTemp80L』データシート:rhtemp80_L
『RHTemp80XL』データシート:rhtemp80_XL
『RHTemp125L』データシート:rhtemp125_L
『RHTemp125XL』データシート:rhtemp125_XL
ソフトウエアダウンロードはこちら
仕様
寸法 | L:46 x 17Ø mm, 18Ø mm peek ring, 36g XL:71 x 17Ø mm, 18Ø mm peek ring, 57g |
温度範囲 | RHTemp80:-40 to +80 ℃ RHTemp125:-40 to +125 ℃ (校正125℃はRHTemp125のみ) |
温度分解能 | 0.015 ℃ |
温度精度 | RHTemp80 : ±0.2℃ (0~+60℃), ±1.3℃(-20℃~+80℃), ±2.3℃(-40℃~-20℃) RHTemp125: ±0.2℃ (0~+60℃),±1.3℃(-20℃~+80℃), ±2.3℃(-40℃~+125℃) |
湿度範囲 | 0~100% RH (結露なき事) |
湿度分解能 | 0.02% RH |
湿度精度 | ± 1.8% RH (10~80%), ± 4% RH (80~90%) @23 ± 10 ℃ |
メモリー | 10112 |
Acquisition rate | 1秒から(以降1秒単位) |
Protection degree | IP50 |
バッテリー | L:8,000,000回記録以上、XL:14,000,000回記録以上 [1秒連続サンプリング時(25℃時)] |
モデルラインナップ
TS17RHT80 | RHTemp80 L |
TS17RHT80XL | RHTemp80 XL |
TS17RHT125 | RHTemp125 L |
TS17RHT125XL | RHTemp125 XL |
アクセサリー&ソフトウエア
DiskInterface HS | PCインターフェース機器(USBケーブル同梱) SterilDisk, S-Disk J, S-Micro, S-MicroW, RHTemp, PressureDisk 用 |
Universal multibay | PCインターフェース機器5つのロガー接続可能(USBケーブル同梱) SterilDisk, S-Disk J, S-Micro, S-MicroW, RHTemp, PressureDisk 用 SPD / TS Manager 両ソフトウエアサポート, LEDステータス確認可能 |
HumiPressureDisk | PressureDisk, RHTemp用標準ソフトウエア DiskInterface HSサポート、ダウンロード可能 |
TS Manager | バリデーションソフトウエア(FDA 21 CFR Part 11準拠), USBプロテクションキー必要 DiskInterface HS Mini /DiskInterface HS / Universal multibayサポート SterilDisk, SDisk-J, S-Micro, S-MicroW 用 |
『RHTemp80』 『RHTemp125』
『DiskInterface HS』
『Universal multibay』
『HumiPressureDisk』
『TS Manager』